アーキテック

BUSINESS事業紹介

作るプロセスを支援

企画 / 設計 / 施工

作るプロセスをテクノロジーの力で支援し、
クリエイティブな業務に割ける時間を最大化

ConTech事業

Construction

建設

Technology

テクノロジー

使うプロセスを支援

維持管理 / 集客 / 修繕

竣工した建築の価値や魅力を引き出し、
社会に届けるためにテクノロジーを駆使

PropTech事業

Property

不動産

Technology

テクノロジー

ビジョン達成のためには、建築を作るプロセス / 使うプロセスの双方が重要であると考えています。

そのため、私たちはどちらかを選択するのではなく、双方を事業領域と捉え、テクノロジーの力で価値を生み出せる 事業を連続的に立ち上げていきながら、人々に愛される建築が持続的に生み出される世界を実現します。

事業一覧

バーチャル内覧事業 ミセルバ

PropTech

プロフェッショナルが伴走する”魅せる”バーチャル内覧

ミセルバは、空間の価値を最大限に引き出し、魅せるための新しい情報体験の形"バーチャル内覧"を提供します。
自社オフィスや保有施設のバーチャル内覧化を通じた事業課題の解決にご興味があれば、ぜひ詳細をご覧ください。

建築学生向けサービス BEAVER

ConTech

建築学生に必要なすべてがここに

累計登録ユーザー数10,000人超の建築学生向けサービスです。
サービス内で建築IT人材を育成し、学生と企業を繋ぐ場を創出することを目指しています。

※現在は株式会社CSコーポレイションに事業譲渡し、運営を引き継いでいます。


建築パース/3Dモデル制作事業

ConTech

建築CGパースや3Dモデルの制作を、技術的・人的要因等で対応しきれない企業様向けに提供する事業。技術パートナーとして建築業界の企業様と関わることで、特に建築を設計するプロセスを直接的に支援することを目指しています。

2021年9月より新規受注を停止。

居場所を見つけるレンタルスペースアプリ

PropTech

遊休空間となっているマチナカの様々なスペースを貸し借りできるレンタルスペースアプリです。”居場所”をテーマに、既存サービスにはないイベント募集とスペースレンタルが一体化した仕組みによって「どこで」「だれと」「なにする」を自由にデザインできるというコンセプトのサービスです。

2023年4月にサービス停止。